企業・団体献金の透明性向上に向け、年1千万円超の献金をした企業名などを公表するとした自民党提出の政治資金規正法改正案を巡り、公表対象となる自民の政党支部は全体の5・6%にとどまることが23日、分かった。立憲民主党からは、石破茂首相が企業・団体献金の必 ...
市販薬の年間購入額が一定を超えた際の医療費控除の特例「セルフメディケーション税制」の利用が伸び悩んでいる。国民の自発的な健康管理や疾病予防を促し、医療費抑制のため導入されたが、2023年分の利用は想定の8万4千人に対し6割足らず。手続きの煩雑さや周知 ...
広島の先発候補の森と玉村がともに無失点の好投でアピールした。森は先頭を出しても本塁を踏ませず、玉村は2回を完璧に抑えた。開幕1軍入りを目指す二俣は適時打を放った。巨人は外野の定位置奪取を狙う浅野が2安打を放った。
ロシアのウクライナ侵攻開始から3年となるのを前に、ウクライナの子どもが連れ去られた問題を考えるイベントが23日、東京都内で開かれた。当事者の男性(19)がオンラインで参加し「ロシアは『ウクライナは無くなる』と洗脳してきた。ずっと帰りたかった」と話した ...
ヤクルトは先発枠入りを争うベテランの石川が2回1失点。内外角を巧みに突き2三振を奪った。抑え候補のバウマンは1回を三者凡退に抑えた。DeNAは先発転向に挑戦の伊勢が3回1失点。新人の加藤が代打で適時打を放った。
石破茂首相が、官邸エントランスに設置された大阪・関西万博の公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」人形と触れ合う機会が増えている。官邸を出入りする際、報道陣がカメラを構える前でミャクミャクに手を振ったり、じっと眺めて何かを話しかけたり―。万博開幕ま ...
日本ハムは外野のレギュラーを狙う今川が二回に左越えの適時二塁打を放ってアピール。実戦初登板の山崎は2回を投げて打者6人をきっちりと封じて順調な仕上がりを見せた。楽天は藤井が2回を2安打1失点だった。
体操男子で2021年世界選手権(北九州)の種目別跳馬銀メダリスト、米倉英信(27)=徳洲会=が23日、今季限りでの現役引退を明らかにした。ここ数年は左すねの疲労骨折や右足首の捻挫に苦しみ、今秋の実戦復帰に向けて調整中。「11月の全日本団体・種目別選手 ...
国公立大の2次試験が25日の前期日程を皮切りに始まる。前期には172大学613学部に約23万5千人が志願し、募集人員に対する倍率は昨年と同じく2・9倍となった。前・中・後期を合わせた総志願者数は昨年から約5千人増の約42万8千人で、倍率は4・4倍。
【ニューヨーク共同】「投資の神様」と称される米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏は22日、三菱商事、三井物産など日本の五大商社の株式買い増しに意欲を示した。これまでは上限を10%未満としていたが、5社と上限を緩和することで合意したという。
ラグビーのNTTリーグワン1部第9節最終日は23日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場などで行われ、三重が横浜を20―17で破った。6―12で迎えた後半に2トライを奪って逆転した。ともに4勝5敗。
先進7カ国(G7)議長国を務めるカナダのトルドー首相の辞意表明を受け、6月の首脳会議前に気候変動を議論する閣僚級会合の開催調整が難航していることが23日、日本政府関係者への取材で分かった。米国が「パリ協定」離脱を決めて地球温暖化対策の停滞が懸念される ...