【読売新聞】 陸上・大阪マラソン2025(24日・大阪府庁前―大阪城公園=読売新聞社共催)――9月に開かれる世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねて行われた男子は、近藤亮太(三菱重工)が初マラソン日本最高、日本歴代5位の2時間5分39 ...
【読売新聞】 世界ボクシング協会(WBA)バンタム級タイトルマッチが24日、有明アリーナで行われ、王者の堤聖也(角海老宝石)が、同級4位で世界ボクシング評議会(WBC)フライ級元王者の比嘉大吾(志成)と判定の末に引き分け、初防衛に成 ...
【読売新聞】 【キーウ=上杉洋司、ワシントン=池田慶太】ウクライナの鉱物資源の権益を米国に譲渡する協定を巡り、両国間の意見の隔たりが鮮明になっている。米国のトランプ政権は、これまでの支援の見返りとして、協定の早期締結をウクライナ側に ...
【読売新聞】 【ベルリン=尾関航也】23日のドイツ総選挙で右派の躍進が目立つ一方、旧東独の共産主義政党の流れをくむ「左派党」も大きく得票を伸ばした。SNSを活用した選挙戦術が若年層の支持獲得につながった。 左派党の獲得議席数は、39 ...
【読売新聞】 アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は23日、イタリアのセストリエールで女子回転が行われ、ミカエラ・シフリン(米)が2回の合計タイム1分50秒33で優勝し、アルペンのW杯で男女を通じ史上初めて通算100勝を達成した。
【読売新聞】 【グレンデール(米アリゾナ州)=帯津智昭、メサ(同)=平沢祐】米大リーグは23日、キャンプやオープン戦がアリゾナ、フロリダ両州で行われ、ドジャースの大谷が初めて実戦形式の打撃練習に臨んだ。カブスの鈴木はレンジャーズとの ...
【読売新聞】 岩手県大船渡市で19日に発生した山林火災で、県は24日、火の勢いが弱まったとして陸上自衛隊に撤収を要請した。陸自は県からの災害派遣要請を受け、20日からヘリコプターを使った消火活動に加わっていた。 県などによると、24 ...
【読売新聞】 立憲民主党県連は23日、甲府市内で常任幹事会を開き、今夏の参院選山梨選挙区(改選定数1)を巡り、候補擁立に向け国民民主党県連に協議を呼びかける方針を確認した。 立民県連は今年1月、甲府市議・藤原伸一郎氏(46)の擁立を ...
【読売新聞】 【グレンデール(米アリゾナ州)=帯津智昭、メサ(同)=平沢祐】米大リーグは23日、キャンプやオープン戦がアリゾナ、フロリダ両州で行われ、ドジャースの大谷が初めて実戦形式の打撃練習に臨んだ。カブスの鈴木はレンジャーズとの ...
【読売新聞】 福島県郡山市で大学受験生の女性が酒気帯び運転の車にはねられて死亡した事故の発生から22日で1か月となった。県内では、事故以降も飲酒運転の摘発が後を絶たず、県警は全県で交通検問を実施するなど飲酒運転根絶の取り組みを強化し ...
【読売新聞】 立憲民主党は24日、東京都内で定期党大会を開催し、夏の参院選で「与党の改選過半数割れを目ざす」とする2025年度の活動計画を決定した。 他党との候補者調整について「野党議席の最大化に向けた連携をリードする」と明記し、調 ...
【読売新聞】 農作物を食い荒らす「有害鳥獣」として駆除されたシカの肉を使った給食の提供が、埼玉県皆野町の全ての町立幼稚園と小・中学校で始まった。害獣のジビエ(野生鳥獣肉)活用による学校給食は、県内では初めてという。 ジビエ給食は今月 ...