第67回朝日杯スキー大会(朝日新聞社主催、岳温泉スキークラブ主管)が23日、二本松市のあだたら高原スキー場で開かれた。県内外から7~83歳の計85人が参加し、大回転の競技に挑んだ。 最高ラップ賞の横沢蒼祐さん 雪不足で大会中止となった昨年と対照的に、今年は豊富な積雪に恵まれた。コースは全長1100メートル、標高差215メートル、最大斜度23・5度。旗門の数は19。 男子8部門、女子4部門でもっとも ...
愛蔵寺は草創以来二度の火災にあっており、あ... 円東寺二本松市 この地方最古の縁起を持つ古刹「円東寺」の境内にあり、推定樹齢約400年で県 ...
福島県二本松市観光連盟主催の2024「二本松の風景」観光フォトコンテストで、4部門の入賞者が決まった。花のある風景部門は石川茂さん(二本松市)の「歴史を学ぶ」、山部門は佐藤邦英さん(同)の「春の安達太良連峰」、紅葉部門は舟山明さん(本宮市)の「あ、あ ...
福島県二本松市の大七酒造がかつて東北、関東地方の各地に掲げていた「酒は大七」の看板がキーホルダーとして「復活」した。いわき市の磐城高箸と連携して開発した。3月1、2の両日に郡山市のビッグパレットふくしまで開く「ふくしまの酒・味噌醬油(みそしょうゆ)ま ...
2月22日、福島県・二本松市の国道で交通違反をした乗用車が、覆面パトカーの制止を振り切り、その後信号待ちの車と事故を起こした。乗用車は現在も逃走を続けている。事故があったのは、二本松市油井の国道4号上り線。警察によると午前11時過ぎ、普通乗用車が左の ...
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。 このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。
22日午前、福島県二本松市の国道で、交通違反をした乗用車が覆面パトカーの制止を振り切って逃走し、その後、信号待ちの車と接触事故を起こし、いまも逃走しています。 【写真を見る】交通違反の車が逃走 パトカーの停止呼びかけを無視 信号待ちの車と接触事故も追跡振り切り逃走中 福島 警察によりますと、22日午前11時すぎ、二本松市油井の国道4号上り線で、普通乗用車が左の走行車線から追い越しをしたため、違反を ...
福島県二本松市の空き家で火事があり、焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。火事があったのは二本松市渋川の木造一部2階建て住宅。警察などによると、きょう午前6時過ぎ、近くに住む人から「建物が燃えている」と消防に通報があった。火は約1時間半後に消し止めら ...
気象台は、午後4時5分に、なだれ注意報を福島市、郡山市、白河市、須賀川市、二本松市、大玉村、天栄村、会津坂下町、湯川村、西郷村に発表しました。
総額1億円以上の不正受給が発覚した富樫縫製=二本松市 新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金(雇調金)約1600万円を不正受給し ...
ハンバーグやパスタ、オムライスなどさまざまな料理が楽しめる洋食店。福島県にはいろいろな名店があるので、知っているお店があるという人も多いのではないでしょうか。 本記事では「福島県で人気の洋食」ランキングを紹介していきます。なおこのランキングは、Goo ...
東北の秋を彩る菊の祭典「二本松の菊人形」は今秋、NHK大河ドラマで話題を集める「華やぐ江戸文化~蔦屋(つたや)重三郎(じゅうざぶろう ...