タイ当局は1~2月、日本側の要請を受け、詐欺に加担させられたとみられる日本人少年2人を保護した。日本外務省は、タイ当局がミャンマー国境地域で拘束したり保護したりした日本人は7人としている。
2025年2月23日 05時06分 (2月23日 05時07分更新) ミャンマーで日本人らが特殊詐欺への加担させられている事件の取材で、タイとミャンマー国境を本紙のバンコク特派員が歩きました。犯罪組織が巣くう地帯です。 ロシアのウクライナ侵攻から3年。トランプ米大統領がウクライナ抜きでロシアとの和平交渉開始に踏み切りましたが、難航は必至。私たちの暮らしにも影響が色濃く出ています。 能登半島地震で石 ...
中部国際空港(愛知県常滑市)で建設される新しい滑走路の着工式が22日にあった。中部の自治体や財界の関係者ら60人が出席し、空港会社の犬塚力社長は「完全な24時間空港としてさらに進化し、地域の期待に一層応えていきたい」とあいさつした。
名古屋が今季初の勝ち点1を手にした。後半11分に徳元がFKを直接蹴り込み先制。その後は一時逆転を許したが、後半40分に、途中出場の浅野が倒されて獲得したPKを稲垣が冷静に決めて追いつき、守備陣も踏ん張った。
オープン戦初戦に臨んだ中日は1―1の9回に5番手の清水が勝ち越し満塁弾を浴びて、黒星発進となった。ネット裏で見守った中日元監督で本紙評論家の与田剛さんはこの日の打順に注目。石川昂を4番に据えたことに「井上監督の思いを感じる」と話すと、「辛抱してでも昂 ...
両チーム無得点の2回。先頭・石川昂がロッテ先発・小島から右前への安打を放つと、1死後に細川が三塁線を破る二塁打でチャンスを拡大。1死二、三塁から板山が二ゴロを転がし、その間に三塁走者・石川昂が生還した。
◇22日第69回阪急杯(G3・京都・芝1400メートル) ...
抑え転向2年目の楽天・則本昂大投手が3回から2番手で実戦初マウンドに立ったが、1イニング5安打4失点と炎上した。2死一、三塁から阪神の5番・大山に中前への適時打を打たれ、続く前川に3点本塁打を浴びた。 「取りあえず打者に向かって投げられたのは良かった ...
◇22日第69回阪急杯(G3・京都・芝1400メートル) ...
サッカーJ1のG大阪は22日、MF山田康太(25)について、不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったことが認められたと公式サイトで発表した。クラブは山田に厳重注意をするとともに、双方が合意した上でチームを当面の間離脱することになったこともあ ...
落ち着いた口調で参加クリエーターへ作品の感想を口にした高橋は「過程を聞くことで気づくこともたくさんありました」。特にVR作品について「暗めの世界に光がいくつもあって、独特の景色。抜け出せたと思っても、抜け出しきれない目線が描かれている。異世界に行った ...
落語家で、日本テレビ系の演芸番組「笑点」の元メンバーの桂才賀(かつら・さいが=本名・谷富夫)さんが21日、虚血性心疾患のため、死去した。74歳だった。所属していた落語協会が22日に公式サイトで発表した。