船旅を中心に日本各地の旅映像を英語テロップ付きで届けているVlogger「Solo Travel Japan」さんが投稿したこちらの動画では、福岡の新門司港から大阪南港までの名門大洋フェリー「きょうと」での移動の様子を撮影。豪華な客室や食事に海外の視聴者が注目している。
アニメやゲームにまつわる問題や日本の話題を発信しているユーチューバーの「Hero Hei」さんが投稿したこちらの動画では、日本における外国人(外国文化流入)の問題について取り上げている。外国の影響に対抗する日本という話題に、視聴者からは賛同の声が目立っている。
・名無しさん@海外の反応 ↑その通り。暴かないといけないバカがたくさんいる。ここでの指摘の他に、あいつらは他の文化に寛容になるべきだ、自分の文化の基準で決めつけてはいけない、あらゆる文化は平等だと説教たれるのが好きだよな?
日本各地の飲食スポットを訪日客向けに紹介しているユーチューブチャンネル「Japan By ...
日本はトランプのロシアのプーチンとの冒険やロシア相手に戦争が勃発したときに防衛してもらえないかもしれないことに注意すべきだ。ここで日本と中国が力を合わせてロシアとその拡大を打倒する。
こちらは海外掲示板のゲーム板に投稿された意見で、日本の戦国時代を舞台にした新作「アサシンクリードシャドウズ」とシリーズのほかの作品を比較し、黒人を男性主人公に選んだ新作を批判している。投稿の大まかな内容は以下の通り。
こちらの画像は海外掲示板の西欧諸国(ネタ系)板に投稿された「日本人がヨーロッパの国に対して抱くステレオタイプ」を記したという地図。レスでも質問があるが、情報源は不明だ。 ・名無しさん@海外の反応 ...
米国出身日本在住のユーチューバー「Ericsurf6」さんが投稿したこちらの動画では、東京の自動販売機で購入した商品を息子とともにレビュー。特にパスタ中心に色々な種類にトライした内容に、海外の視聴者は興味津々な様子。
こちらは海外掲示板のゲーム配信者の板に投稿された記事で、吉田修平元SIE社長が語ったプレイステーションの日本のスタジオ閉鎖の理由が取り上げられている。
・名無しさん@海外の反応 どこの会社でも退職時に金を取るのは大きな危険信号だ。飛行機代のローンがあるとも書いてるがこれも罠だと思う。あの給料では暮らしていくのがやっと。行くな。他の仕事を探しつづけろ。