富山市の陸上競技場では強烈寒波によって降り積もった大雪を400人が一斉に雪かきをしました。 サッカーJ2「カターレ富山」のホームスタジアムでもある「富山県総合運動公園陸上競技場」のピッチには、40センチを超える雪が積もりました。
横浜市のマンションで男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は男性の身元の確認を進めるとともに、死亡した経緯を調べています。
サッカー明治安田J1リーグ第2節、ファジアーノ岡山は22日、アウェーで横浜FCと対戦しました。 開幕戦、ホームでJ1初勝利を挙げたファジアーノ。連勝を懸けた初のアウェー戦です。 前半38分、身長191cmのルカオが足を伸ばしてボールを奪… ...
高松市の大学で23日、フリーマーケットなどのイベントが開かれました。会場は笑顔と笑いに包まれました。 高松大学・高松短期大学で開かれた「冬のわくわくフリーマーケット」です。ひとり親家庭を支援する団体が優しい人の輪を広げたいと企画したもの… ...
厳しい寒さとなった3連休最終日の24日。岡山県倉敷市の倉敷美観地区では、しっかりと防寒対策をした観光客でにぎわいました。(広島から来た子ども)「寒い……」 大原美術館から旧大原家住宅にかけての美観地区らしい風景。 岡山出身の洋画家児島虎… ...
卓球Tリーグ、プレーオフ進出を目指す3位の岡山リベッツが22日、アウェーで4位東京と対戦。 マッチカウント1対2と後がなくなったリベッツは、第4マッチ・シングルスの谷垣。土壇場でこのゲームを奪い、試合は1ゲーム先取の延長戦に突入します。… ...
寒気のピークは24日(月)までですが、25日(火)朝は寒気が徐々に抜けていくタイミングで放射冷却が効き、厳しい冷え込みとなりそうです。 25日朝6時の岡山市の予想気温は-3℃です。一方、その後は気温が上がり、日中は11℃とこの時季らしい… ...
2014年、香川県善通寺市で危険ドラッグを使った男が運転する車にはねられ、当時11歳の女の子が死亡しました。事故から11年。服役中の加害者の男から2月、遺族に手紙が届きました。 善通寺市の秋山隆志さん(55)と妻の裕紀子さん(53)。1… ...
3月3日の「桃の節句」を前に、国の重要文化財に指定されている岡山県倉敷市の旧野﨑家住宅で歴史あるひな人形の数々が飾られています。 倉敷市児島味野の旧野﨑家住宅には、塩田開発で財を成した野﨑家が代々受け継いできたひな人形や装飾品など約20… ...
プロバスケットボールB3、ここまで17チーム中17位のトライフープ岡山は22日と23日、16位のヴィアティン三重とアウェーで対戦しました。 前節の八王子戦で連敗を23で止め、勢いに乗りたいトライフープ。三重との第1戦を87-80で勝利す… ...
香川県立アリーナ「あなぶきアリーナ香川」が24日、オープンしました。 【写真】式典に登場した葉加瀬太郎さん 記念式典には香川県の池田豊人知事や高松市の大西秀人市長らが出席しました。 (香川県/池田豊人 知事) ...
香川県観音寺市で24日、地元産の「イリコ」の魅力を再発見してもらうイベントが開かれました。 イリコを使ったサラダに、大根とイリコの和え物。さらには、炊き込みご飯まで。イリコを使った料理がずらりと並びました。 だしをとるだけではない、食材… ...