パリ五輪の陸上男子400メートル障害に出場した筒江海斗選手(スポーツテクノ和広、熊本西高出)が24日、熊本市東区のえがお健康スタジアムで県内の小学生にハードルの跳び方や走り方の基本を教えた。 県の「くまもとワールドアスリート事業」の一...
市民団体「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」は24日、熊本市中央区の下通アーケードで、国土交通省が球磨川の支流川辺川に建設を計画する流水型ダムの問題点を指摘するビラを配り、ダム建設反対を呼びかけた。  治水対策として進めら ...
世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者の堤聖也(角海老宝石、九州学院高出)は24日、東京・有明アリーナで初の防衛戦に臨み、挑戦者の比嘉大吾(志成)と引き分けて、王座を守った。通算戦績は12勝(8KO)3分け。
【北京共同】中国政府は24日までに、食料安全保障の強化に向けて人工知能(AI)やドローンなど最先端技術の活用を加速させると発表した。習近平指導部が産業高度化のために重視する、ハイテクを駆使した「新たな質の生産力」の展開を農業分野にも広げる。
サッカー男子のU―20(20歳以下)アジア・カップ(中国・深セン)でベスト4に入り、4大会連続でU―20ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した日本代表の船越監督が24日、オンライン取材に応じ「ほっとしているが、それよりも今はアジア王者になりたい気持 ...
ロシアのウクライナ侵攻開始から3年となった24日、日本各地で平和を祈る集会が開かれた。在日ウクライナ人は祖国に思いをはせ、戦争終結を願った。
起業家教育に関する計約3億8千万円の東京都と法政大の共同事業が、2025年度からの本格実施を前に中止となったことが24日までに分かった。法政大は「事業に関わる研究者が資金を不正使用している可能性があり、都に中止を申し入れた」と説明しているが、事業を率 ...
ボクシングのバンタム級ダブル世界戦は24日、東京・有明アリーナで行われ、世界ボクシング協会(WBA)王者の堤聖也(角海老宝石)は、同級4位の比嘉大吾(志成)と引き分け、初防衛に成功した。判定ではジャッジが3者とも114―114とした。堤が12勝(8K ...
【ベルリン共同】欧州連合(EU)はロシアによるウクライナ侵攻から3年となる24日、対ロ追加制裁を採択した。ロシアの経済力や軍事力に打撃を与えるため、同国が世界有数の生産量を誇るアルミニウムの輸入を禁止。無人機の操縦に使われているとして、ゲーム機器を対 ...
岩手県大船渡市の大規模な山林火災は発生から6日目の24日、上空から確認できる煙の量がかなり減ったとして、ヘリコプターによる消火活動を終えた。県は同日、災害特別警戒本部を廃止し、自衛隊に撤収を要請した。ただ、現場には引き続き延焼箇所が残っている可能性が ...
2度目の挑戦で、白水、久木野、長陽の3村合併から20年を迎えた南阿蘇村の首長の座を射止めた。一騎打ちとなった現職の2倍近い票を得た。「期待の表れだと思う。次の20年のビジョンを描くため、『チーム南阿蘇』として地域や派閥に関係なく協力し合う ...
【ニューヨーク共同】先進7カ国(G7)首脳は24日、ロシアのウクライナ侵攻から3年となるのに合わせてテレビ会議を開いた。石破茂首相は会議で「ウクライナにおける公正で永続的な平和の実現のため、今後ともG7の結束が必要だ」と述べた。公邸で記者団に明らかに ...