【ブリュッセル共同】欧州自動車工業会が25日発表した1月の欧州連合(EU)各国の乗用車新車登録台数は、前年同月比2・6%減の83万1201台だった。前年比でマイナスになるのは2カ月ぶり。ガソリン車やディーゼル車の販売が振るわなかった。
三菱UFJフィナンシャル・グループが、口座開設や送金などの手続きをスマートフォン上で完結できるインターネット専業銀行を新設する方向で検討していることが25日、関係者への取材で分かった。日銀の利上げによる「金利のある世界」の到来で、金融機関の預金獲得競 ...
金融庁が、ビットコインに代表される暗号資産(仮想通貨)の取引に関する規制を強化する方針であることが25日、分かった。株式などと同じ金融商品として位置づけることを検討する。市場の急拡大で詐欺的な投資勧誘も増えており、利用者を保護する狙いだ。
栃木県小山市は25日、新設するブランドの認定キャラクターに「開運★おやまくま」を選んだ。インターネット投票と有識者の審査を経て決定した。任期は4月から5年。4組7体いる市公認キャラの乱立状態を解消し、市のPR強化を狙う。
【マニラ共同】太平洋島しょ国のパラオのスランゲル・ウィップス大統領が24日、訪問先のマニラで共同通信と単独会見した。海洋生態系保護のため自国の排他的経済水域(EEZ)の20%だけに制限してきた漁業可能水域を2・5倍に増やしてEEZの50%にし、日本向 ...
選挙ポスターに品位保持規定を新設する公選法改正案は25日、衆院政治改革特別委員会で自民、立憲民主、日本維新の会などの賛成多数で可決された。
トヨタ自動車は25日、「監査等委員会設置会社」へ移行すると発表した。6月に開く株主総会での承認を経て正式決定する。意思決定の迅速化と取締役会による監視機能の強化を図る。
富山市は25日、市内の高齢者住宅で食事をした入居者11人が嘔吐などの症状を訴え、うち1人が嘔吐物を喉に詰まらせ死亡したと発表した。患者の便からノロウイルスが検出され、市は食中毒と断定した。
ラグビーのアジア地域の統括団体、アジアラグビーは25日までに、岩渕健輔副会長が行動規範に抵触した可能性があるとして、調査が終わるまで職務を停止すると発表した。
国の新型コロナウイルス対策の支援金をだまし取ったとして、警視庁は25日、詐欺の疑いで、在日本中国大使館の元3等書記官ら男2人を再逮捕した。
【ワシントン共同】中国で日本人外交官に情報を提供したなどとして、スパイ罪で懲役7年の実刑判決を言い渡された共産党系主要紙、光明日報の元論説部副主任、董郁玉氏の長男、一夫氏が24日、米ワシントンで記者会見し、父親の早期釈放に向けて日本政府に協力を求めた ...
関西エアポートが25日発表した1月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線旅客数が前年同月比33%増の229万人で単月として過去最高だった。伸びが続く訪日客需要のうち、新型コロナウイルス禍で落ち込んだ中国人客の戻りがけん引した。