県総合芸術文化祭2022の日本舞踊公演会が13日(日)午前10時半から、山口県周南市文化会館大ホールで開かれる。日本舞踊協会山口県支部(藤間勘三津支部長)、周南邦舞連盟(若柳吉雄樹会長)、やまぐち文化プログラム実行委員会、県教育委員会の主催。
山口県周南市の周南市文化振興財団の正月恒例の新春寄席が1月28日(土)午前10時半から市文化会館3階の展示室で開かれる。出演は地元の漫談の松鶴家一若と、上方落語の桂梅團治、笑福亭風喬。落語、漫談と大喜利で3人の芸をたっぷりと楽しめる。
私たちは安全運転・安全作業を実施し、「吉本運輸株式会社に任せれば大丈夫!」と思われるような会社を目指します。従業員のスキル向上とアットホームな職場環境を重視し、長期にわたり活躍できる場を提供しています。 遺品整理でお困りではないです ...
工場夜景の日の23日(日)、周南市の周南コンビナートを撮影する「初めての周南工場夜景チャレンジ撮影」が午後3時から、晴海親水公園などを撮影会場に開かれる。 同市銀座のカメラのワタナベの主催。午後2時半からカメラのワタナベで受け付け。
第10回アラ還フェスティバル in 光(新周南新聞社など後援)が3月2日(日)午後1時から、光市民ホール大ホールで開かれ、10バンドが出場する。市文化振興財団の主催。 中高年世代のミュージックバンドの演奏、発表の場として開かれる。司会は大谷泰彦 ...
山口県周南市の銀南街のかみにしギター教室(上西達也さん主宰)の3年ぶりとなる発表会が10日(土)午後1時から、下松市のスターピアくだまつ展示ホールで開かれる。無料。 上西さんはドイツ公立ケルン音楽大学で学び、2000年から周南市でギター教室を ...
山口県下松市の「二十歳(はたち)のつどい」が8日(日)午前11時からスターピアくだまつ大ホールで開かれる。市、市教委の主催で、新成人11人の実行委員会(藤井亜美委員長)が運営する。 民法の一部改正で成年年齢が18歳に引き下げられたことに伴っ ...
東京おもちゃ美術館などが協力する「木育キャラバンinしゅうなん」が14日(土)、15日(日)に周南市のキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターのメーンアリーナで開かれる。 赤ちゃんから小学生までの子どもや、大人も楽しめる木のおもちゃ300個以上 ...
山口県光市の「はたちの集い」が8日(日)午後2時から市民ホール大ホールで開かれる。昨年度まで「成人式」の名称だったが、民法の一部改正で成年年齢が18歳に引き下げられたことから、式典の対象者をこれまで通り20歳とするため「はたちの集い」に ...
第60回二科会写真部山口支部公募作品展が14日(木)から17日(日)まで、光市文化センターで開かれる。公開審査で選ばれた同展の入選以上の61点と、第71回全国公募展の入選作品、第70回全国公募展の出品作品も展示する。 支部公募展は推薦14点、奨励賞7点 ...
一些您可能无法访问的结果已被隐去。
显示无法访问的结果